Pages

Monday, August 1, 2022

高校サッカー夏のインターハイ総括。前橋育英、帝京、昌平ほか、冬の選手権で伸びてくるチームはどこか?|Jリーグ他|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva - Sportiva

bolasisoccer.blogspot.com

タレントに勝負強さが加わった前橋育英

 徳島県で行なわれた、高校サッカーの夏のインターハイは、前橋育英(群馬県)の13年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた。

前橋育英が帝京を下して、この夏のチャンピオンに前橋育英が帝京を下して、この夏のチャンピオンに この記事に関連する写真を見る  前橋育英は今シーズンが始まる前から評判が高く、高円宮杯U-18プレミアリーグ、インターハイ、高校サッカー選手権の3冠を目指せるチームと言われていただけに、今夏の結果は妥当だと言える。

 では、各チームの春先から比べての変化や、今冬の高校サッカー選手権の争いはどのようになっていくのだろうか。インターハイの戦いぶりを振り返りながら、有力校の現在地を確認していきたい。

 今季の前橋育英は、関係者の誰に聞いても、頭ひとつ抜けているという評価が多く聞かれた。その理由のひとつが中盤と前線にタレントを擁していた点だ。

 チームの核はボランチのMF徳永涼(3年)。U-18日本代表候補に選出され、Jクラブも熱視線を送るプレーメーカーは、高校年代ではトップクラスの実力を誇る。パスを受けてよし、出してよしの俊英は攻撃面だけではなく、守備能力も高い。攻守が一体となったサッカーを標榜する前橋育英において、チームには欠かせない存在だ。

 徳永の周りを固めるタレントも、高さと技術を併せ持つFW小池直矢(3年)、俊敏性が魅力のFW高足善(3年)を筆頭に実力者が揃う。今大会は1回戦から警戒され、守備を固めてくる相手に手を焼いたが、きっちりとゴールをとりきって勝利を重ねてきた。

 準決勝の米子北(鳥取県)戦こそ無得点に終わったものの、守備陣が零封してPK戦で勝利。今までの前橋育英だと、圧倒的に押し込みながら一瞬の隙を突かれて失点するケースもあったが、粘り強く戦いながら勝利を引き寄せられたのは、今大会で備わった強みだろう。決勝では帝京(東京都)に対して押し込みながら最終盤までゴールを奪えなかったが、0-0で迎えたアディショナルタイムに高足が決勝弾を奪った。

 今季はプレミアリーグEASTに初参戦ながら、上位争いを展開している点も大きい。高体連の強豪校やJクラブの育成組織と、毎試合のようにハイレベルな攻防を繰り広げてきた。山田耕介監督は言う。

「プレミアリーグを戦うことで、今までよりも細部にこだわれるようになった。今まであったちょっとしたずれ、(DFラインの)何mの押し上げとか、ちょっとしたパスコースとかを僕が映像で見て振り返って、選手もそれを理解できるようになったと思う」

 そうした積み重ねがあったからこそ、今大会では余裕を持ってプレーできた側面がある。冬の高校サッカー選手権では追われる立場で、ライバル校からマークされる存在になるが、今大会はケガ明けでフル稼働できなかった、昨年度の日本高校選抜でプロから注目されているボランチ、根津元輝(3年)の完全復活も見込まれる。

 中盤のポジション争いは今まで以上に厳しくなり、そうした競争がチームをさらに強くするはず。油断大敵だが、伸びしろは無限大だ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 高校サッカー夏のインターハイ総括。前橋育英、帝京、昌平ほか、冬の選手権で伸びてくるチームはどこか?|Jリーグ他|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva - Sportiva )
https://ift.tt/so4rMBW

No comments:

Post a Comment