Pages

Friday, May 28, 2021

大正時代の女子、サッカーに興じる…たすきかけてボール追いかける写真 - 読売新聞

bolasisoccer.blogspot.com

 女子サッカーの歴史を調べていた北海道大や大阪成蹊大、日本サッカー協会などの研究チームが、日本最古とみられる競技写真を確認したと発表した。1916年(大正5年)に大分高等女学校(現・大分上野丘高)で行われた試合の写真で、これまでの記録より3年古かった。戦前は主に大正期に、全国の高等女学校でサッカーが行われていたこともわかったという。

 近代スポーツの国内での普及には、教育機関が大きな役割を果たしたことから、研究チームは全国の公立高等女学校286校の学校史を調べた。その結果、53校で1902~40年にサッカーを実施していた記事や写真があった。

 16年に大分県の大分高等女学校で撮影された試合写真は、86年に発行された学校史にあった。これまでは、丸亀高等女学校(現・香川県立丸亀高)で19年に撮影された写真が最古だった。

 大分高等女学校の写真には、2本の棒を立てて上部にひもを張ってゴールとし、生徒がたすきがけとたすきのない班に分かれ、ボールを追いかける様子が写っている。審判なのか、左の男性の足元には予備のボールもある。

 日本サッカー協会のホームページによると、日本で最初にサッカーが紹介されたのは、英国の軍人が日本の軍人にサッカーを教えた1873年(明治6年)とされている。

 調査した北大の崎田嘉寛准教授(身体教育学)は「研究対象を広げれば、さらに古い写真を発掘できる可能性がある」としている。

 スポーツ史が専門の中京大の来田らいた享子教授は「サッカーは男子のスポーツとされてきたが、大正という早い時期に国内で広く、各地の高等女学校で行われていたことが確認できた意義は大きい」と話している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大正時代の女子、サッカーに興じる…たすきかけてボール追いかける写真 - 読売新聞 )
https://ift.tt/34q4Eiu

No comments:

Post a Comment