Pages

Friday, February 5, 2021

新生FC岐阜、調整上々 安間監督「攻めるサッカーすり込む」 - 岐阜新聞

bolasisoccer.blogspot.com

ゴムチューブを使って体を動かすFC岐阜のDF橋本(左端)ら=岐阜市内(FC岐阜提供)

ゴムチューブを使って体を動かすFC岐阜のDF橋本(左端)ら=岐阜市内(FC岐阜提供)

 J3FC岐阜の安間(あんま)新監督が5日、オンライン取材でチームの近況を語り「積極的に集中してやってくれている。体づくりと目指すサッカーの仕組みをすり込んでいる」とチームづくりが順調に進む様子をうかがわせた。

 1月19日に始動し、岐阜市内で練習を重ねている。紅白戦も積極的に取り入れており、今月4日には初めてフルコートを使って実施して20分を3セット行ったという。「攻守にアグレッシブなプレー」を求めて高い強度で励んでいるといい、「繰り返すことで体に染み込む」と安間監督。システムは3バックを採用するが「(DF)3枚も攻撃参加して前に出ていく。積極的に背後を取りにいくサッカー」と、取り組んでいるスタイルを説明した。

 同じく取材に応じたDF橋本は「内容も面白くて、ボールを使った練習も多い。去年の同じ時期より体が実戦に近づいている」と充実の表情を浮かべた。新監督の特色が出始めているようで「コンディションを上げる意味もあると思うけど、攻撃はどんどん前に仕掛けていくことを強調している」と話した。

 チームは10~21日に宮崎県でキャンプを行う。スポーツ界ではコロナ禍で外国人選手の合流に影響が出ているが、岐阜は外国人選手も既に合流済みという。

カテゴリ: FC岐阜



Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 新生FC岐阜、調整上々 安間監督「攻めるサッカーすり込む」 - 岐阜新聞 )
https://ift.tt/3aId8o1

No comments:

Post a Comment