Pages

Sunday, February 14, 2021

東証前引け 反発、一時3万円台に 経済対策やワクチン普及期待で - 日本経済新聞

bolasisoccer.blogspot.com

15日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発した。前引けは前週末比347円11銭(1.18%)高の2万9867円18銭だった。主要中央銀行による金融緩和の長期化や大型の財政出動への期待感から、投資家心理が強気に傾いている。新型コロナウイルスのワクチン接種が世界各国で進行し、経済活動が正常化に向かうとの見方も買いを誘い、取引時間中としては1990年8月3日以来およそ30年6カ月ぶりに節目の3万円を一時上回った。

大規模な金融緩和が長引く一方、イエレン米財務長官は12日の主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議で「今こそ大胆な財政出動に踏み切るときだ」と述べ、景気刺激策の期待が高まっている。米議会上院は13日にトランプ前大統領の弾劾裁判で無罪評決を下した。米国の追加経済対策が早期に実現するとの見方が広がり買いが優勢になった。その後は短期的な達成感で利益確定の売りも出た。

景気回復への期待感も支援材料だ。厚生労働省は14日に、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの製造販売を特例承認した。17日にも医療従事者に接種が始まる見通しだ。ワクチン普及により経済活動が正常化するとの思惑で、景気敏感株の一角には買いが入った。内閣府が15日発表した2020年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質が前期比年率12.7%増と、市場予測の中央値(9.5%増)を上回り相場の支えとなった。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)は上昇し、それぞれ昨年来高値を上回っている。

前引け時点の東証1部の売買代金は概算で1兆3625億円、売買高は7億709万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1152、値下がりは948、変わらずは91だった。

21年3月期の最終損益が黒字転換する見通しを発表したオリンパスが急伸するなど、業績が想定より良好と評価された銘柄には買いが入っている。ファストリソフトバンクグループファナックが高い。エムスリー第一三共第一生命HDが買われた。一方、SUBARU日産自SOMPOが安い。楽天やマツダヤマハ発が下落している。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 東証前引け 反発、一時3万円台に 経済対策やワクチン普及期待で - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/2NrtCJ0
ビジネス

No comments:

Post a Comment