Pages

Thursday, June 24, 2021

【ローカリゼーションマップ】“冬の時代”くぐり抜けた日本のサッカーファンたちに「ごめんなさい」【安西洋之】 - SankeiBiz

bolasisoccer.blogspot.com

 6月11日、サッカーのUEFA欧州選手権2020が始まった。決勝は7月11日だ。昨年開催の予定だったのが今年に延期になった。ワールドカップと同じく4年に一度だが、欧州選手権はワールドカップの中間年に実施される。

 ミラノの自宅にいるとテレビを見ていなくても自ずと試合の経過が分かる。イタリア代表がゴールを決めると近隣の歓声で騒がしいのだ。普段、国内リーグ戦に関心のない人でも、この欧州選手権やワールドカップになるとゲームに熱くなる。

 ただ、他のスポーツと同じくサッカーもビジネスサイズが大きくなり、お金の匂いがプンプンと匂う。 

 「それも仕方ないかな」と一瞬思うが「ちょっとウンザリ」と思った時は他の人もそう思っているもので、欧州新サッカーリーグ構想「欧州スーパーリーグ(ESL)」の頓挫など、まさにそれだった。

 各国国内リーグの上位チームで戦う現在の欧州チャンピオンズリーグに加え、リーグを構成するチームを固定するエリートリーグを新たに創設しようとのアイデアが今年4月に公表されたのだ。そうしたら、数日のうちに叩き潰されてしまった。

 各国の中堅チームやファンだけでなく政府でさえ大反対したのだ。それほどに欧州ではサッカーは文化として慎重に扱うべき対象になっている。

 さて最近、佐山一郎『日本サッカー辛航紀 -愛と憎しみの100年史-』という本を読んだ。2018年に出版された日本のサッカー史だ。

 そこでぼくは多くのことに気がついた。 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【ローカリゼーションマップ】“冬の時代”くぐり抜けた日本のサッカーファンたちに「ごめんなさい」【安西洋之】 - SankeiBiz )
https://ift.tt/3vOAkJG

No comments:

Post a Comment