雑誌「Sports Graphic Number」と「NumberWeb」に掲載された記事のなかから、トップアスリートや指導者たちの「名言」を紹介します。今回は1月28日、41歳の誕生日を迎えた遠藤保仁の5つの言葉です。
<名言1>
相手の逆手を取るようなプレーがないと面白くない。
(遠藤保仁/Number948号 2018年3月15日発売)
◇解説◇
遠藤の信念は、サッカーの魅力を端的に言い当てたものだ。
彼にはスピードやパワーなど飛びきりの身体能力があるわけではない。しかし、“止める・蹴る”の基礎技術をベースに、相手の思考を読んで相手守備陣の虚を衝くプレーは名人の域で、なおかつ遊び心にあふれている。
「自分たちが楽しんでいないと、見ている人も楽しめないじゃないですか」とも話す遠藤。ちなみにこの発言をしたのは、38歳となって新シーズンを迎えようとしていたタイミングだった。そこから遠藤はガンバ大阪でレギュラー争いを繰り広げ、最終的にはJ1リーグ戦34試合すべてに出場しているのだから恐ろしい。ユルそうに見えて、プロの世界を生き抜く術を知り尽くしているのだ。
<名言2>
注目されなかったのが良かったのかな、と思いますよ。
(遠藤保仁/Number873号 2015年3月5日発売)
◇解説◇
遠藤はいわゆる「黄金世代」の1人だ。
ただし1999年ワールドユースの主役は小野伸二や稲本潤一、小笠原満男だったし、2002年W杯メンバーは落選、そして2006年W杯では出場なしに終わった。それでもイビチャ・オシムが日本代表監督に就任して以降「日本のボランチと言えば遠藤」という時代が約8年も続いたのだから、まさに大器晩成である。
「僕の場合、周りにそうそうたる顔触れが揃っていたんで、その陰でコソコソとやれましたから」
まさに遠藤らしい、飄々とした言い回しで同世代との比較論について語っているが、次の言葉の方が、ヤットが心の中に秘めている“芯の部分”なのかもしれない。
「ま、その選手の態度次第だとは思うんですよ。注目されるのも、それ自体は悪いことじゃない。でも、チヤホヤされることで自分の立ち位置を見失っちゃうと、ね」
からの記事と詳細 ( 【41歳に】今の若手は「サッカーを賢くやらなくなっている」… 実は熱く、厳しい遠藤保仁の発言が胸に響くワケ(NumberWeb編集部) - Number Web - ナンバー )
https://ift.tt/3pD7PfT
No comments:
Post a Comment